昼寝することを全力で肯定してみた

こんにちは、がじです。

 

 

前回、土日に寝溜めすることについて書いたら結構いろんな人に読まれていたから今日は昼寝について書くよ!

 

 

みんなは昼寝が好き?僕は昼寝が大好きだ。だって気持ち良い。特に昼食を食べて、友達とおしゃべりした後の昼寝といったらもう最高。眠気は飛ぶし、作業は捗るし、良いことづくめだった。

 

 

今はメリットしか感じていないんだけど、高校生まではそんなことなかった。昼寝は自分の中で最大の敵だった。テストがあって勉強しないといけないし、宿題もたっぷりあったから寝てる暇なんてない。寝てしまったら最後、

 

もう詰んだわ…

 

この世の終わりみたいに感じていた。だけど、大学生になった今、昼寝は大好きになった。考え方や生活習慣を少し変えるだけで昼寝は最高なものになるんだ。

 

—昼の睡魔に勝てないのか—

みんな一度は考えてみてほしい。睡眠欲っていうのは性欲、食欲と並ぶ三大欲求の一つ。人間と切っても切り離せない欲。こう考えると

 

そんなんに勝てるわけなくない?

 

と考えられる。だったら寝て回復しようと思った方が得じゃないかな。仮に一度勝ったとしても毎日睡魔と戦って勝つのは容易じゃない。そう考えると寝てしまっても

 

ま、いいか

 

と思えてくる。

 

—寝てしまうのなら—

昼寝でも2〜3時間昼寝してしまう人もいる。そんな人には個人的にオススメな解決方法がある。

 

1:15、20、30分後にアラームを設定

 

2: 机の上で寝る

 

3:二度寝してもまた起こされる

 

4:トイレに行く、もしくはケータイ触る

 

これは結構いい。二度寝ができる喜び。起きてもケータイ触ってグダグダ。だらけてても時間的には昼寝込みで30分ぐらいしか使わない。

 

 

 

 

 

昼に寝てしまうことはどうか実践してみてほしいし、少しでも参考になれば。

 

意見や留質問があればツイッターやコメント欄への連絡よろしくね!

 

 

Twitter: https://twitter.com/search?q=%40tTTRFKP0493VnD2&src=typd&lang=ja

筋トレでプレーが良くならないのを筋トレのせいにするな

こんにちは、がじです。

 

 

筋トレ。誰もが一度はやったことがあるんじゃないかな。やってなくてもやろうと試みたり…

特に野球部やサッカー部などの体育会系の部活をしている人は試したことがあるはず。でも、筋トレしたら

 

身体が重くなった…

 

筋肉痛が辛い…

 

とか弊害しかないみたいな声が多い。でも本当に筋トレが原因でプレーが悪くなったんだろうか?

 

 

—筋トレが目的になっているー

学校の先生に聞いたり、テレビで有名な選手が筋トレしているのを見て

f:id:gajirisk:20181025101403p:plain

 

身体を大きくしないと!

 

筋トレは必要なんだ!

 

と思って始める人がすごく多い。でもこれってよくよく考えてみれば変じゃない?だって周りがしているからといって自分に必要かどうかなんてわからない

それに筋トレにはいろんなやり方があるのに調べもせずに練習するから良くなるどころか悪くなったりする。そんな感じなのに

 

筋トレなんかしなきゃよかった

 

って考えてしまう。よくよく考えてみればこれだと結果が出るのは難しいのは誰にでもわかる。

 

 

—プレーをよくする—

ならどうやって解決したらいいんだろうか。そもそもプレーに何かしら問題を抱えるから練習をする。それで筋トレが必要なら筋トレをすればいい。必要なければしなくていい。

 

 

仮にプレーを良くする上で筋肉をつけることが必要になったとしよう。それなら筋トレのやり方をまずは調べよう。筋肉をつけただけではなかなかパフォーマンスには直結しない。筋肉を柔らかくしたり、筋肉を上手に扱うようなトレーニングも必要になる。

 

f:id:gajirisk:20181025101633p:plain

 

今は筋トレのやり方やパフォーマンスに直結させるための考え方はSNSを通して手に入るようになっている。闇雲にやるんじゃなくて計画的に行ってプレーを確実に良くできるようにするべきじゃないだろうか。

 

 

 

 

 

今回は筋トレに焦点を当てて書いたけど

 

・計画的に行う

 

・よく調べてから行動する

 

この2点を意識するだけで筋トレやスポーツ以外にもいろんなことがうまくいくと思う!

スポーツをしている人が少しでも技術の向上ができることを願ってます。

 

意見や留質問があればツイッターやコメント欄への連絡よろしくね!

 

Twitter: https://twitter.com/search?q=%40tTTRFKP0493VnD2&src=typd&lang=ja

土日に寝溜めをしてしまうことに全力で肯定した件について

こんにちは。がじです。

 

 

昼寝。おそらく全ての人にとって至福の時だろう。僕にとったら昼寝ほど気分のいいことはない。だから土日に寝まくることは身体的にも、精神的にも気持ちいい。

 

 

だけど土日の寝溜めはつい最近まで悩みだった。土日に作業できれば捗るだろうし、寝溜めは良くないという考えがあった。でも私生活を見つめ直すことで自分を肯定することができたんだ。

 

 

-眠ることは悪いことなのか-

どんな動物でも眠るし、動いていたら体力は削られていく。睡眠で体力は大幅に回復していく。

 

 

疲れた状態で仕事をしても捗らない。僕は中学生や高校生の時に部活終わりに宿題をしようとしたけど睡魔に負けてた笑。

そもそも考えてみれば睡眠欲は人間の三大欲求の一つだから勝てるわけない。成長期に6~7時間ぐらいしか寝てなかったからまあ授業中も寝てた。眠いから気分は悪いし、だるさが1日中続く。

 

 

6~7時間も睡眠取っているじゃないかという人もいるかもしれない。でも、世界的に見て日本人は圧倒的に睡眠不足らしい。世界的に有名なスポーツ選手には10時間も毎日寝ている人もいるくらい。大人がそれだけ寝ているのに成長期の子供が6~7時間の睡眠で足りるわけない。

 

 

-寝だめは体に悪いかもしれないけど-

人によって睡眠のとり方が違うのは当たり前。4,5時間で足りる人や8時間寝ないと無理みたいな人。それを無理に変えようとしなくていいんじゃないの?っていうのが僕の意見。

 

 

平日に頑張っているのなら土日に疲れが来るのはどうしようもない。毎日少しずつこつこつやるのなら毎日同じように寝れば問題はなさそう。それなら、寝だめを気にする必要はないんじゃないかな。

 

何がいいかっていうのはその人次第。だから,寝てようが寝てまいが

 

よく寝れた!

 

昨日は楽しかった!今日も頑張ろう!

 

とか気の持ちようで体調も変わってくると思う。

 

 

 

 

世の中には

 

これはすべき!

 

これをしないと幸せになれない!

 

みたいなものがあるけど、そんなことを全部できる人はかなり少ないと思う。それに今の世の中は情報が飛び交いすぎて全てをこなすのは難しい。だからこそ

 

自分は何が幸せなんだろうか

 

今見ている情報は自分にとって効果があるのか

 

を考えてみるべきだと思うんだ。

 

 

意見や留質問があればツイッターやコメント欄への連絡よろしくね!

 

Twitter: https://twitter.com/search?q=%40tTTRFKP0493VnD2&src=typd&lang=ja

幻想を打ち砕く。筋トレ初心者の危険な考え方

こんにちは、がじです。

 

 

テレビでのトレーニング風景を見ているとこう思う時があるはず。

 

 

やろうかな…

 

やりたいけどやり方がわからない…

 

 

こう思う人に対して筋トレがどんなものかを書いていこうと思います。

 

 

 

―“筋トレ“とは―

筋トレを始める人が持つありがちなイメージが

 

 

すぐに筋肉がつく

 

痩せない

 

しんどい

 

 

ネガティブなものもあればすぐに結果を求めてしまうものばかり。はっきり言ってこれは大間違い。

 

 

筋トレは身体を大きくするためだけのものじゃない

 

 

ここを間違えないようにしてほしい。

 

 

 

―筋トレの始め方―

なら、いったいどんな筋トレをすればいいのだろうか。筋トレをする上で持つべきなのが

 

 

いい感じで成長してる!

 

 

っていう感触と僕は思ってる。だからこそ、まずは腕立てとか自重でできるものをから始める。

 

 

始めたら目標回数を10、20回増やすんじゃなくて

 

 

昨日よりも1回増やせれたOK

 

 

の感覚で取り組むこと。こうすると継続してできる上に、楽しい。

 

 

―どうしても乗らない時―

ただ、人間どうしてもやる気が出ない時がある。そういう時はいっそ休んでやらなきゃいい。

 

 

筋トレは器具を使うと20、30kgと重いものを使うから大きな怪我をしやすくなる。そんなことになるのならやらないほうがよっぽどいい。

 

 

休むのがどうしても嫌な時は友達といくのも一つの手。仲間がいると安心できるし、悩み相談もできる上により楽しめる。

 

 

 

 

何か一つでも筋トレを始める上での助けになれば嬉しいです!

 

意見や質問があればツイッターやコメント欄への連絡よろしくね!

 

Twitter: https://twitter.com/search?q=%40tTTRFKP0493VnD2&src=typd&lang=ja

なくならない”叩きのめし”

こんにちは!がじです!

 

 

最近こんなツイートを見かけた。

 

 

 

 

これはもう個人的にはグサッてきた内容だった。なぜなら、同じようなことを感じることが多いからだ。生活する上でも

 

 

勉強してテストの点が上がって喜んでいても”少し点数が上がっただけで喜ぶな”と釘を刺してくる

 

スポーツの場面で今まで手の届かなかった相手に1度勝ったとしてもそんなことで喜ぶなと言われる…

 

 

これだけある。今日はこうやって挑戦すること、失敗したことを叩きのめしてくる人たちに物申したい。

 

 

-叩きのめすことついて-

これは優越感に浸れるすごく簡単な行為。何か頑張っている人を見つけた何かしら批判するだけ。しかも今の時代だとSNSが発達しているから余計タチが悪い。

 

 

特に日本だと集団でいないといけないみたいな雰囲気があるから仲間意識を持てるこの行為はなくなりにくい。その上、Twitterやインスタは誰でもできるから相手に対しての批判する力がより大きなものになってしまう。

 

 

大人数にお前はダメだって言われたらそりゃ誰だってへこむ。実際に芸能人が批判のコメントをたくさんもらうだけで別人のような顔つきになってしまうのがいい例だ。

 

 

-自分の身を守る-

これには仲間を作ることが一番だと思う。自分だけでは芯を持って行動していても何かしら相手に言われてしまうと少しは揺らいでしまう。なら、心を折られてもまた立ち上がればいい。

 

 

一人仲間を作って話を聞いてもらえるだけで全然違うから。

 

 

折れない強さよりも何度も立ち上がる強さ

 

 

が今時代にはとても大切なんじゃないかな。

 

 

-仲間がいなかったら-

ただ、どうしても周りに腹を割って話せない、心から寄り添える人がいない時もある。僕も中学や高校の時はそうだった。

 

 

仲間がいないからおもしろくないし、1度何かやらかしても自分の心を立て直すのにかなりの時間がかかった。

 

 

こんな時は

 

どうしようもないやん...

 

と思うのではなく頑張っている人の過去の話や挑戦者の名言を聞くとけっこう癒される。僕はミスをした時、これで元気をもらっている。

 

【好きなことで、生きていく】『レペゼン地球-DJ社長-』 

https://www.youtube.com/watch?v=PPnbEiXSYM8

 

挑戦したくなる名言 

https://www.youtube.com/watch?v=3pREfY5K2oU&t=6s

 

【翻訳】アーノルド・シュワルツェネッガー 

https://www.youtube.com/watch?v=7Pkf8ZucOIE

 

 

 

 

心の中では叩きのめす文化はなくなってほしい。でも、無くなるのが難しいのなら、それに適応していく。

 

 

僕は相手を批判してしまうことがあったとしても、それをきちんと謝って本意ではないと伝え、より良い人間関係を築いていきたい。

 

 

意見や質問があればツイッターやコメント欄への連絡よろしくね!

 

 

Twitter: https://twitter.com/search?q=%40tTTRFKP0493VnD2&src=typd&lang=ja

僕が感じるバイトに魂を売っている大学生は今すぐバイトを辞めるべき理由

こんにちは!がじです!

 

 

今日は留学にもダイエットに関しても関係ないけど、大学生の行動についての自分の考え方を書こうと思うよ!

 

 

大学生になればサークルに入って、バイトしてみたいな生活をしている人が多いと思う。でも考えてみてほしい。バイトをすることで得られるものは本当に自分にとって価値があるのかを。

 

 

—お金を稼いで得る体験はかけがえのないものか—

 

お金を稼ぐ。奨学金をもらっていたり、生活費を稼ぐ、留学資金が必要のあるなど事情がある人はバイトをするのは全然ありだと思う。でも、生活費に余裕がある人に対してバイトはオススメしない。

 

 

そもそもバイトして稼いでお金を稼いでやることと言えば、宅飲みしたり、USJに行ったりとか。たまに行く、自分が楽しいと思えるからやるのとかはありだと思うんだけど、周りに流されて遊んでいる人があまりにも多すぎる。

 

 

大学生には20代前半の時間というどんなにお金を積んでも返ってこない夢のような時間がある。その時間を使って自分を成長させる(留学に行って価値感の違いを感じる,資産を増やせるようにトライする,バイト以外で自分で稼ぐ経験をするなど)時間に使ったら大学生とはみたいなみんなが想像するような遊びよりももっと面白いものが得られると思う。

 

 

実際、周りを見渡したり、少しツイッターで検索すると、日本1周を自転車で行っている人とか、アメリカをヒッチハイクだけで横断する人を見かける。自分が心からやりたいと思っていることに対しては内心うらやましいと思ってても周りに合わせてそんなのやる時間ないよとか言って同じような日々をこなすことが多い。

 

 

別に大学に留学とかのプログラムに申し込まないといけないとかは思ってない。でも、

 

周りに流されて自分が楽しいと思えることに手を付けられない現状を変えた方がいいんじゃないの?

 

と感じてしまうんだ。

 

 

 

 

—バイトから得るものはあるのだろうか—

 

バイトから多くのことが得られることがあるというのは僕はあまり思わない。それは周りが就活する時にとても感じていた。僕は大学院に行ったから就活はしていないんだけど、周りの人は自分のアピールポイントとしてバイトのことをあげていた理由も

 

 

バイトを週4日で休まず働いたから継続する力があります

 

店で接客をやっていたから営業に向いてます

 

 

とか。こんなん会社でやればえられるくない?みたいなのが多かった。これでお金を得たとしても何の価値があるの?と思える。なら多少休学したりして自分の時間を作ってお金を稼ぐ体験をしてみたり、自分とは違う価値観に触れまくって自分の既存の価値観を潰してみるとか自分のしたいことに対して1歩踏み出すことをしてみた方がいいと思える。

 

 

 

 

 

まあいろいろ書いたけど、自分がやりたいと思うのならバイトもありだし、死ぬほど遊び続けるのもいい経験になると思う・ただ、自分が本当にやりたいと思うことをどんどんやっていく。このスタンスを僕は大事にしたい。

 

 

今日はこの辺で!また何か意見や質問があればツイッターやコメント欄への連絡よろしくね!

 

 

Twitter: https://twitter.com/search?q=%40tTTRFKP0493VnD2&src=typd&lang=ja

ダイエットを頑張る上で気をつけるべきこと②

こんにちは!がじです!

 

 

ダイエットに関しての投稿を続けるよ!ダイエットの方法については書いたから今回は

 

 

心が折れそうな時はどうしていたのか

 

 

について書いていこうと思う!ダイエットしていればみんな思ったことがある。

 

 

ご飯食べたい! もう無理!

 

 

って。それか“こんなの続けられるわけない!“と1度は思ったことあるはず。それに辛い時はなんで自分ばっかりこんな目に…ってよく思ってしまう。こんな時にでも支える方法がある。

それは

 

 

頑張る仲間を作る

 

 

これがめちゃくちゃ大事。自分一人だとどうしても挫折する。だからこそ仲間を見つけて一緒にダイエットをしたり、何かに頑張っている人とコミュニケーションをとりながらダイエットを行う。

 

 

それも自分に近い人ほどいい。なんで自分に近い、親しい人のほうがいいかっていうと、

 

 

悩みの相談ができるから

 

 

ホンマでっかTVでもやっていたけど人間は吐き出すことでストレスが発散される。ホンマでっかTVでは唾を吐いたり、涙を流すのでも発散されるらしい。

 

 

なら声に出す上に自分の心をわかってくれる人の存在はあるかないかで結果に大きく直結することは当然。

 

 

今僕がダイエットをする上での仲間は稼ぎまクルーの人たち。とても刺激をもらっている。ご飯が死ぬほど食べたくなってもLINEでの記録を読み返すことでなんとか耐えている。これを継続して今月中に73kg台にまで持っていきます!

 

 

今日の記事はこれまで!

 

 

意見等あればコメントやTwitterへのリプライよろしくね!

 

 

Twitter:https://twitter.com/search?q=%40tTTRFKP0493VnD2&src=typd&lang=ja